*kashipan blog*
奥出雲での日々の暮らしいろいろ。写真日記や手作り小物の裏話などなど。
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最近の記事
塚原温泉火口巡り (01/04)
犬と一緒 (01/03)
紅白歌合戦観戦中 (12/31)
イルミネーション (12/04)
オオムラサキ (07/02)
たたらの灯 (06/25)
花札大会 (06/15)
花火 (06/14)
初ホストファミリー (06/12)
たたら侍 舞台挨拶 (05/28)
最近のコメント
Katsuya.T:謎の白線 (03/15)
ジバゴ:雑巾ぬい (01/02)
Katsuya.T:ペンキ塗り (09/11)
tenko:ペンキ塗り (09/10)
Katsuya.T:ペンキ塗り (08/27)
月別アーカイブ
2018年01月 (2)
2017年12月 (2)
2017年07月 (1)
2017年06月 (4)
2017年05月 (4)
2017年04月 (4)
2017年03月 (3)
2017年02月 (3)
2017年01月 (13)
2016年12月 (3)
2016年11月 (2)
2016年10月 (2)
2016年09月 (2)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (4)
2016年05月 (3)
2016年04月 (3)
2016年03月 (1)
2016年02月 (4)
2016年01月 (11)
2015年12月 (7)
2015年10月 (3)
2015年09月 (5)
2015年08月 (7)
2015年07月 (5)
2015年06月 (7)
2015年05月 (6)
2015年04月 (9)
2015年03月 (7)
2015年02月 (7)
2015年01月 (16)
2014年12月 (7)
2014年11月 (8)
2014年10月 (10)
2014年09月 (10)
2014年08月 (12)
2014年07月 (12)
2014年06月 (9)
2014年05月 (9)
2014年04月 (6)
2014年03月 (4)
2014年02月 (7)
2014年01月 (1)
2013年12月 (8)
2013年11月 (12)
2013年10月 (7)
2013年09月 (11)
2013年08月 (24)
2013年07月 (10)
2013年06月 (19)
2013年05月 (6)
2013年04月 (12)
2013年03月 (5)
2013年02月 (6)
2013年01月 (14)
2012年12月 (13)
2012年11月 (19)
2012年10月 (11)
2012年09月 (15)
2012年08月 (36)
2012年07月 (27)
2012年06月 (11)
2012年05月 (20)
2012年04月 (18)
2012年03月 (24)
2012年02月 (14)
2012年01月 (16)
2011年12月 (14)
2011年11月 (16)
2011年10月 (33)
2011年09月 (22)
2011年08月 (35)
2011年07月 (33)
2011年06月 (18)
2011年05月 (20)
2011年04月 (15)
2011年03月 (3)
2011年02月 (17)
2011年01月 (15)
2010年12月 (15)
2010年11月 (15)
2010年10月 (23)
2010年09月 (19)
2010年08月 (31)
2010年07月 (23)
2010年06月 (27)
2010年05月 (29)
2010年04月 (31)
2010年03月 (24)
2010年02月 (15)
2010年01月 (19)
2009年12月 (20)
2009年11月 (22)
2009年10月 (22)
2009年09月 (27)
2009年08月 (41)
2009年07月 (25)
2009年06月 (25)
2009年05月 (23)
2009年04月 (24)
2009年03月 (28)
2009年02月 (10)
2009年01月 (27)
2008年12月 (25)
2008年11月 (24)
2008年10月 (25)
2008年09月 (38)
2008年08月 (36)
2008年07月 (39)
2008年06月 (33)
2008年05月 (29)
2008年04月 (36)
2008年03月 (12)
2008年02月 (13)
2008年01月 (9)
2007年12月 (22)
2007年11月 (28)
2007年10月 (34)
2007年09月 (23)
2007年08月 (35)
2007年07月 (14)
2007年06月 (13)
2007年05月 (11)
2007年04月 (27)
2007年03月 (15)
2007年02月 (13)
2007年01月 (17)
2006年12月 (26)
2006年11月 (34)
2006年10月 (47)
2006年09月 (42)
2006年08月 (37)
2006年07月 (48)
2006年06月 (46)
2006年05月 (73)
2006年04月 (49)
2006年03月 (9)
カテゴリー
子どものこと (396)
日々のこと (845)
'07 春 (17)
'07 夏 (39)
'07 秋 (35)
'07 冬 (22)
奥出雲の春 (125)
奥出雲の初夏 (83)
奥出雲の夏 (122)
奥出雲の秋 (140)
奥出雲の冬 (68)
モブログ (57)
おでかけ (162)
手作り大好き! (44)
ガーデニング? (23)
映画 (71)
山陰のいいとこ (43)
仁多米 (51)
未分類 (32)
リアルタイム (9)
大阪・京都の旅 (16)
ブログ内検索
リンク
Pieni Maricco Blog
風の音
ちっきん日記
Mochi☆LOG
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
プロフィール
Author:tenko
手作り好き。
写真撮るの好き。
苺が好き。
シーグラス好き。
バイク好き。
カウンター[2006/5/1~]
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
|
Home
|
--.--.--
スポンサーサイト
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Top↑
2011.11.03
エゴマの収穫
奥出雲の秋
父が大量のエゴマを手刈りして、
ネコ車で運んでいきます。
左側にかけられているものは大豆。
今年は、小豆も大豆もソバも栗も柿も・・・
なにからなにまで豊作です。
運んだエゴマは
夏にトマトを作っていたビニールハウスの中で乾燥させます。
こちらも、大量!
スポンサーサイト
Comment:0
|
TrackBack:0
Top↑
<<
レンゲ咲く
|
Home
|
ハロウィン
>>
Comment
Name:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret
Top↑
TrackBack
TrackBackURL
→http://kashipanuni.blog60.fc2.com/tb.php/1782-b55a4a71
Top↑
|
Home
|
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。